桃スイーツのお取り寄せ人気ランキング!旬な時期はいつ?
3月3日は桃の節句ですが、桃の旬がいつなのか知っていますか?
水々しいジューシーな甘みのある味わいの桃はとっても美味しいですよね。
個人的に桃について気になったので桃のスイーツについて調べてみました。
〜もくじ〜
美味しい季節はいつ?

ももの旬は6月頃から9月頃まで。7月頃が出荷の最盛期です。
ジューシーで甘い果物なので、個人的に秋頃の果物なイメージがありましたが実は夏の果物なんですね。
初夏〜秋にかけて収穫されるため、比較的長いシーズンで楽しめる果物のようです。
ネットで人気の桃スイーツランキング
10位 桃羊羹 白煉(若松屋阡壱)
![]()
《老舗 若松屋阡壱》桃羊羹 【桃】【ようかん】【羊羹】【和菓子】【贈答】【贈り物】【歳暮】【ギフト】【お土産】【銘菓】【熨斗対応無料】※季節商品
犬山城の城下町で80余年の歴史を持つ老舗和菓子店の「若松屋阡壱」。
修行を重ねた和菓子職人が日々繊細な和菓子を生み出しています。
中でもこちらの「桃羊羹・白煉」は、なめらかに煉り上げた白小豆のこしあんに、桃の果肉をたっぷり混ぜ込んだ珍しい羊羹。
羊羹の中から桃が透けて見え、見た目も味も上品な和スイーツ。
珍しいスイーツなのでおもたせに喜ばれそうです。
9位 桃ゆめ(三省堂)
こちらは山梨県塩山市「三省堂」の主人、山田恵一郎氏が生み出したオリジナルスイーツ。
大正12年に創業の「三省堂」は、皇室に和菓子を献上してきた歴史のある和菓子店です。
バターとブランデーの香りが芳醇に漂う和洋菓子。
真ん中に桃のコンポート、その外には白あん、黄身あんがバターとブランデー風味の生地に包まれている4層のお菓子です。
8位 ガトーブーケ フルール ペッシュ(ルタオ)
![]()
ルタオ ガトーブーケ〜フルールペッシュ〜 直径12cm 4号 苺 チーズケーキ 母の日 ビスキュイ 花束 春 2018 お取り寄せ ギフト 洋菓子 北海道 会社 友人
花束のように表面にジューシーなオレンジと桜桃が飾られたケーキ。
レアチーズケーキをふわふわさくさく食感のビスキュイ生地で外側をぐるりと囲んでいます。
お花のようなケーキなので母の日や記念日などのギフトにおすすめのケーキです。
7位 姫桃果(文明堂総本店)
![]()
文明堂総本店 姫桃菓 4個入ひめももか【長崎土産】【桃カステラ】I84A13【常温】
文明堂といえば、カステラで有名な長崎のカステラブランドです。
お節句にも利用できる、桃をかたどったカステラ。
しっとりとしたカステラ生地と表面の桃風味の砂糖蜜がいいバランスです。
可愛くてころっと小さい食べきりサイズなので子供と一緒に楽しめるお菓子だと思います。
6位 桃たっぷりの大きなロールケーキ(ロールケーキ専門店 スイーツプレミアム)

桃たっぷりの大きなロールケーキ 【ロールケーキ 誕生日ケーキ バースデー 贈り物 プレゼント 母の日 スイーツ お祝い 桃果汁】
クリームの中にもジューシーな桃がたっぷり。
外側にはごろっと大きな白桃と黄桃が飾られています。
間のクリームは桃の甘さを引き立てる絶妙な甘さに調整しており、全体的にバランスの取れた味わい。
数々の高級ホテルで経験を積んだトップクラスのパティシエ國本龍三氏が監修している間違いない美味しさです。
5位 シャルロット・ロゼ・4号12cm(パティスリー・シャ・ペルル)
数々の有名ホテルで経験を積んだパティシエの川岸誠氏が作るケーキは、メディアでも取り上げられるほど人気です。
こちらは大輪のバラをイメージしたケーキ。
丁寧に焼き上げたジェノワーズ生地の上にはごろっとした存在感のある桃とヨーグルトソース、ベリーソースが乗っています。
一番上には薔薇の花弁のように白桃がデコレーションされており花束のようなケーキに仕上がっています。
母の日のギフトとしても人気のあるケーキです。
4位 お姫様のピーチタルト(大阪第一ホテル)
![]()
【お姫様のピーチタルト】ジューシーな果汁滴る白桃まるまる2個使用♪ピーチどっさり山盛りタルト!【大阪第一ホテル】
直径14cmのケーキの上には、桃が贅沢に2玉も乗っています。
大阪第一ホテルの人気ケーキです。
手作りのため毎月200個限定での販売となっています。
下のタルト生地はバニラ風味のサクサクとした食感。
中にはホテル長特製のカスタードクリームが入っています。
桃を贅沢に楽しみたい方におすすめ。
3位 桃泉果(宗家 源 吉兆庵)

昭和22年創業の老舗高級和菓子店。
デパートに店舗を構える百貨店ブランドです。
こちらは5月上旬〜8月中旬の期間限定販売。
白桃を贅沢にまるごとひとつ使ったお菓子です。
種を取り除いた白桃をやさしくゼリーで包んだ夏らしいお菓子に仕上がっています。
2位 清水白桃半割り果実ゼリー(志ほや)
最高級ブランドとされる「岡山県産の清水白桃」の果肉を贅沢に半割りにして、同じく清水白桃の果肉をペースト状にしたものでゼリーに封じ込めた贅沢な桃の果実ゼリー。
「清水白桃」は果肉が柔らかく、他の白桃では決して味わえないとろけるような舌触りが特長です。
ゼリーに使用する水は、名水百選の「四万十川の源泉」。
また、仕上げに本場の白ワインと香り豊かな国産の桃リキュールを使用しているため深みのある味わいに仕上がっています。
こちらを作っているのは大正2年創業の老舗フルーツ専門店の「志ほや」。
老舗ブランドのため、どんなシーンでの贈り物としても優秀です。
1位 若桃入りフルーツコンポート(ふみこ農園)
![]()
母の日ギフト早期予約特典付2017グルメ大賞受賞!果実の宝石箱 フルーツコンポート楽天ランキング1位獲得!送料無料ゼリースイーツ 内祝い 内祝い 人気ギフト 家族 子供【あす楽対応商品】
2017年の楽天グルメ大賞 ゼリー部門で大賞を受賞した人気のコンポートギフト。
和歌山県産のフルーツを使用したフルーツコンポートの中には、鮮やかな緑の若桃と白桃が入っています。
また、こちらの若桃だけを使用したコンポートも用意されています。
早摘みの若桃を使用しているため、希少価値の高い逸品。
自分用にも思わず欲しくなる、ガラス瓶に入ったおしゃれなギフトです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
こう見ると和菓子から洋菓子まで、桃のスイーツは様々な種類がありますね。
桃の甘さを生かしたスイーツがたくさんありましたので、ぜひ色々と食べ比べなどして楽しまれてください。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/10/31
-
クロワッサンのお取り寄せ人気店まとめ!手土産にも人気!
-
2018/01/27
-
退職祝いで女性にお菓子を渡すなら?おしゃれな焼き菓子が人気!
-
2018/01/26
-
焼き菓子で日持ちするものは?郵送するならコレがおすすめ!
-
2018/08/25
-
チョコミントお菓子の人気ランキング!通販で買える外国の商品も
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/28
-
男性社長が喜ぶプレゼント9選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
2019年最新の桜お菓子5選!手土産におすすめのお取り寄せ人気商品も
-
2019/02/28
-
女性社長が喜ぶプレゼント6選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!