父の日におすすめのお酒入りチョコレートはこれ!
6月の第3日曜日は父の日です。
普段はあまり感謝の気持ちを伝えられなくても、この日は気持ちと一緒にプレゼントを用意しようと思っている方も多いかと思います。
ですがいざ用意しようと思っても、何を贈るかすごく悩みますよね。
お酒好きのお父さんであれば、疲れを癒してくれる甘味とお酒を一緒に味わえる「お酒入りチョコレート」なんていかがでしょうか。
様々な種類があってギフトにもおすすめです。
今回はそんな父の日のギフトにおすすめのお酒入りのチョコレートについてまとめてみました。
〜もくじ〜
■日本酒が好きなお父さんにおすすめなのはコレ!
・国士無双生チョコレート
北海道産の「大吟醸 国士無双」を使用して作られた生チョコレート。
昭和50年に誕生した淡麗辛口酒「国士無双」は辛口の、スッキリとしたキレのある味わいが人気のお酒。
辛口のお酒として名を馳せ、地酒ブームと淡麗辛口ブームに火をつけたのが「国士無双」と言われています。
そんな国士無双を生チョコレートに仕上げたのが「シルスマリア」というこちらのスイーツショップ。
こちらは生チョコレート発祥のスイーツショップなんです!
そんな生チョコレート発祥の店が作るこちらは、国士無双の芳醇な香りとカカオの香りを堪能できるチョコレートでおすすめ。
・九平次生チョコレート
こちらは「醸し人九平次 純米大吟醸 別誂(べつあつらえ) 」を使用した生チョコレート。
「山田錦」35%精米の純米大吟醸で、「醸し人九平次」の最高峰です。
優しく爽やかな香りから甘みと旨味が広がり、最後にはスッキリとした余韻に浸れるお酒として人気。
日本酒のイメージが変わると好評のこちらは、ホワイトチョコレートとの出会いで更にその旨味を楽しむことができます。
こちらも生チョコ発祥のスイーツショップである「シルスマリア」が、双方の美味しさを最大限に引き出したチョコレートに仕上げています。
・大吟醸生チョコレート
福井の日本酒「梵(ぼん)」のまろやかでふくよかな香りの生チョコレート。
こちらの日本酒「梵」は、昭和3年に昭和天皇の即位の儀式で使われる日本酒として、地方清酒として初めて採用されたことで有名です。
そんな「梵」シリーズの中でも相性の良い「梵・ゴールド」を使用して作られたこだわりの生チョコレート。
主張しすぎないバランスのとれた味わいでおすすめ。
・八海山純米吟醸しぼりたてと酒粕が入った生チョコレート
八海山の「純米吟醸しぼりたて」と「酒粕」を練り込み、日本酒の風味豊かなチョコレートに仕上げた生チョコレート。
味わい深く濃厚で、やわらかく、切れ味のあるお酒として人気の「純米吟醸しぼりたて原酒(赤越後)」。
そんな日本酒を魚沼の名店「パティスリー・シュクレ」が美味しい生チョコレートに変身させました。
■洋酒のチョコレートならコレ
・ショコラフレ コニャック
![]()
【チョコレート ギフト】ショコラフレ コニャック*生チョコ 新作 母の日 スイーツ 父の日 食べ物 生チョコレート 洋酒 お酒入り プレゼント 詰め合わせ ショコラ 神戸みやげ グレゴリーコレ
コニャックは、フランスのコニャック地方で作られたブランデーです。
高級なイメージのある「高貴なお酒」として有名なコニャックを香り付けに使用した生チョコレート。
コニャックは元々香りを楽しむお酒。
こちらのチョコレートもそんなコニャックの高貴な香りとカカオの深い味わいを味わえる仕上がりです。
高級感があるのでギフトにもおすすめですよ。
・ウイスキートリュフチョコレート
「シングルモルトウイスキー山崎」を使用したトリュフチョコレート。
世界5大ウイスキーのひとつに数えられるジャパニーズウイスキー。
そんなジャパニーズウイスキーのひとつである「山崎」は数々の世界的な賞を受賞しているウイスキーです。
フルーティーな味を楽しめる、複雑なバランスが卓越したウイスキーはカカオとの相性も抜群。
ウイスキーの香りが味わえる大人なトリュフに仕上がっています。
・シボーナ モスカート グラッパ入りチョコレート
![]()
Sibona Grappa di Moscato Cioccolato シボーナ モスカート グラッパ入りチョコレート(35-40)粒【16P03Nove15】【10P26Mar16】
グラッパとは、イタリアではポピュラーな、ブドウの搾りかすを使った蒸留酒です。
イタリアでは食後酒として嗜まれています。
蒸留酒というと、ブランデーが思い浮かぶかと思いますが、簡単にいうとグラッパはイタリア版のブランデーです。
グラッパを味わったことがない方にもおすすめ。
カレボー社のダークチョコレートとの調和のとれた味わいを堪能できます。
・プレミアム利き酒生チョコボンボン
利き酒というネーミングに惹かれるこちらは、4種類の洋酒が使用されたチョコレートの詰め合わせです。
「レミー マルタン コニャック 58°」「ディロン トレ ヴュー ラム」「ゴヤール マール ド シャンパーニュ40°」「りんごブランデー」の4種類のお酒が使用されています。
使われているお酒自体も世界の高級洋酒でおすすめ。
お父さんにプレゼントする際、利き酒の問題も出しながら渡してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ついつい忘れてしまいがちな父の日ですが、今年こそはしっかりとお祝いしてあげてみてはいかがですか?
あなたが悩んで選んだプレゼントであれば、きっとお父さんも喜んでくれるはず!
ぜひプレゼント選びの参考にしていただければ幸いです。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/29
-
アイスのお取り寄せ人気7選!芸能人御用達の高級品も!
-
2018/02/25
-
ひなケーキの通販人気商品は?ひなまつりにお取り寄せするならコレ!
-
2018/04/05
-
母の日プレゼントの中学生の予算はいくら?低価格で喜ばれるものまとめ
-
2018/04/04
-
グラマシーニューヨークケーキのおすすめは?口コミや評判をチェック
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/28
-
男性社長が喜ぶプレゼント9選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
2019年最新の桜お菓子5選!手土産におすすめのお取り寄せ人気商品も
-
2019/02/28
-
女性社長が喜ぶプレゼント6選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!