敬老の日おばあちゃんが喜ぶ人気のギフト5選!
大好きなおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えたいけれど、普段の生活の中では中々伝えられないという方もいるかと思います。
そんな時は敬老の日に日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ですがいざギフトなどを用意しようと思っても、歳が離れているので何を贈っていいものか悩みますよね。
今回はそんな悩みの多い敬老の日のおばあちゃんが喜ぶギフトについてまとめてみました。
〜もくじ〜
ちなみに・・・敬老の日はいつ?
毎年9月の第3月曜日が敬老の日です。
2018年の敬老の日は2018年は9月17日月曜日が敬老の日。
「長年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝い、老人福祉への関心を深める」ということを趣旨として制定された祝日です。
■王道のフラワーギフト
![]()
季節の花を使ったお任せアレンジメント【送料無料】【税込み】【フラワーアレンジメント ギフト】【出産祝い】【スタイリッシュ】【花 ギフト】【誕生日】【クリスマス】【送別】【お正月】父の日【敬老の日】
女性にとって特別なギフトである「お花」。
幾つになっても、お花のギフトは嬉しいものです。
生花の花束もいいですが、最近はプリザーブドフラワーやハーバリウムなどの枯れないお花のギフトが人気。
手入れがなく、長く楽しむことができるのでおすすめです。
中々好みを把握するのも難しいかと思うので、迷う場合はお花のギフトが喜ばれるかと思います。
・プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは一番きれいに咲いている状態の花や葉を加工したもの。
枯れないので、2〜3年は綺麗な状態を楽しむことができます。
こちらは折り鶴の入れ物にプリザーブドフラワーを飾り付けたもの。
和テイストで可愛らしいですよね。鶴も健康長寿を祈るモチーフで縁起物なのでおすすめ。
写真が入れられるタイプなら、一緒に撮った写真を飾って贈るのも素敵ですね。
・ハーバリウム
最近流行っているのがハーバリウム。
ハーバリウムとは、植物標本という意味。
プリザーブドフラワーやドライフラワーを専用のオイルで浸したものです。
ガラス瓶に入れることで見た目の綺麗さもさることながら、お手入れも簡単なのでギフトにも人気。
様々な種類があるのでおばあさんの好きな色や花を選んでみてはいかがでしょうか。
■スイーツギフト
![]()
ブールミッシュギフトセット 16個入り『常温配送・焼き菓子』《ZVTM-C》お中元 送料無料 洋菓子 ギフト 詰め合わせお返し 御礼 お祝いプレゼント お供え 手土産
甘くて美味しいスイーツギフトは人を幸せにしてくれますよね。
特に女性は美味しいスイーツが好きな方が多いので、気軽に楽しめるスイーツギフトは喜ばれます。
地元で買えない珍しいものや、話題のスイーツを選ぶのがおすすめ。
和菓子を選びがちですが、普段自分では買えない洋菓子の方が喜ばれる傾向にあるようです。
悩む場合は人気の洋菓子ギフトを用意するのがいいと思います。
・バウムクーヘンなどの焼き菓子
![]()
焼菓子ギフト 9種22個入【お中元ギフト スイーツ 焼き菓子 詰め合わせ 洋菓子 手土産 内祝い お返し ギフト おしゃれ】 【パティスリー キハチ】
縁起物のお菓子として引き出物などにも人気のあるバウムクーヘン。
柔らかい焼き菓子なのでおばあちゃんにも安心です。
色々と種類が入っている詰め合わせがしが喜ばれます。
■フルーツ系ギフト
![]()
銀座千疋屋特選 【感謝の気持ち】季節の果物詰合せ [お中元][ギフト][内祝い]
凝ったものが好きではないおばあちゃんは、シンプルで美味しいフルーツ系のギフトがおすすめ。
フルーツそのものでもいいですし、ゼリーなどのフルーツの加工品も喜ばれます。
一人で多く食べられない場合は小分けの加工品タイプがおすすめです。
・ゼリー
![]()
[送料込み]銀座千疋屋特選 銀座ゼリー9個入り[お中元][ギフト][内祝い]
ゼリーは日持ちも長く、つるっとのどごし良く食べられるので人気です。
一言でゼリーといっても、様々なタイプのものがあるのでおばあちゃんの好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
■グルメギフト
年齢を重ねるにつれて、ちょっとしたことが大変になってくるもの。
普段の食事の準備だっておばあちゃんにとっては大仕事です。
そんなおばあちゃんに食事の準備が楽になるグルメギフトを選んでみてはいかがでしょうか。
簡単に用意ができるものがおすすめです。
・加賀麩 宝づくし
![]()
≪加賀麩 不室屋≫宝づくし 16個入【送料別】【のし可】【食料品】【ギフト】【金沢銘菓】【期間限定】【贈り物】【お土産】【金沢】【石川県】【お取り寄せ】【御中元】【敬老の日】【プレゼント】
普段の食事にさっと添えることができるお吸い物。
お湯を注ぐだけの簡単なものなのでおばあちゃんでも楽々用意することができます。
上品な味わいでおすすめ。
■ファッション小物
お出かけ用のバッグや、日傘などのファッション小物のギフトも喜ばれるギフトのひとつ。
おばあちゃんになってもおしゃれは楽しいものです。
あまりファッションに気を使わないように見えても、遠慮して自分のものは後回しにしている場合もあるかもしれません。
そんな時に素敵なファッショングッズをプレゼントされたら嬉しいですよね。
ぜひおばあちゃんに似合うファッション小物を選んでみてはいかがでしょうか。
・ショルダーバッグ
普段使いのバッグにちょうどいいのがこちら。
仕分けできる仕切りやポケットがたくさんあるので、病院に行くときのお薬手帳など整理して持ち運びができるので便利です。
シンプルなデザインも洋服を選ばないので喜ばれそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はおばあちゃんに喜ばれる人気のギフトについてまとめてみました。
年齢が離れているとプレゼント選びも大変ですよね。
でもせっかくなら「プレゼントをして喜んでもらいたい!」と考えているかと思います。
今回は人気のギフトをまとめたので、ぜひ参考にしていただけると幸いです。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/05/29
-
東北のお歳暮の時期はいつまで?おすすめの人気ギフトとマナーも!
-
2018/05/08
-
アレルギー対応ケーキは通販が人気!バースデーケーキにも
-
2018/11/12
-
クリスマスのばらまき用お菓子12選!簡単なラッピング方法も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/28
-
男性社長が喜ぶプレゼント9選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
2019年最新の桜お菓子5選!手土産におすすめのお取り寄せ人気商品も
-
2019/02/28
-
女性社長が喜ぶプレゼント6選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!