2018/12/17
ルビーチョコレートの味や他のチョコとの違いは?通販で買える商品も
鮮やかなピンク色が特徴的な“ルビーチョコレート”をご存知ですか?
最近では大手のコンビニであるローソンがコンビニ初の“ルビーチョコレートスイーツ”を販売したとして話題となりました。
そんな話題沸騰中のチョコレートですが、その色からどのような味なのか気になりますよね。
一見ストロベリー味のチョコレートと間違えてしまいそうな“ルビーチョコレート”。
今回はきになる味や、他のチョコレートとの違い、そして実際にお試しできるよう通販で買える商品についても紹介します。
〜もくじ〜
■ルビーチョコレートとは?
“ルビーチョコレート”とは、ルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆から生まれたチョコレートのことです。
今までは「ダーク(ブラック)チョコレート」「ミルクチョコレート」「ホワイトチョコレート」の3種類しか存在していませんでした。
それが実に80年ぶりに、ホワイトチョコレートに次ぐ“第4のチョコレート”として話題となっています。
この鮮やかなピンク色は、着色料やフルーツフレーバーなどを一切使わずにカカオ由来の成分から作られているとのこと。
2017年9月にバリーカレボー社によりルビーチョコレートの完成発表がされ、世界中のチョコレートファンが注目しSNSでも話題となりました。
「バリーカレボージャパン」が発表した、ルビー色のチョコレート「RB1(アールビーワン)」です。無着色でルビー色になる工程は企業秘密だそうです。ショコラティエやパティシエ向けに開発されました。#チョコ #ルビーチョコ pic.twitter.com/69EzKHxSkU
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2018年6月30日
■他のチョコレートとの違い

- 原料:ルビーカカオを使用
- 見た目:着色料を使わずに作られたピンク色
- 味:カカオ本来の濃厚なフルーティーさとフレッシュな酸味
他の「ダーク(ブラック)チョコレート」「ミルクチョコレート」「ホワイトチョコレート」との違いは、まず見た目からわかる色ですよね。綺麗に発色した鮮やかなピンク色というのが、このルビーチョコレートの魅力でもあります。
これまでピンク色のチョコレートを作ろうと思ったら、「ホワイトチョコレート」に着色料やフルーツのフレーバーを使ってピンクの色味を作り出す必要がありました。
それが今回バリーカレボー社の約13年の努力の結果開発されたのです。
またその味わいも付け足したものではなく、カカオ本来のフルーティーな風味と酸味が特徴となっています。
■ルビーチョコレートの評判は?
- 実際にカレボー社の業務用ルビーチョコレートを購入した人のレビュー
![]()
販売開始【CALLEBAUT Finest Belgian RUBY CHOCOLATE】カレボー ファイネスト ベルギー チョコレート ルビー RB1(業務用) 1.5kg
引用元:楽天商品レビュー
ルビーチョコレート😍
予約していたものがやっと届いたので早速使いました。フロールのガナッシュに♪
今回、色は上手く生かせなかったけど、ベリーのような甘酸っぱさはみんなにも好評!まだまだ色々試します。
引用元:楽天商品レビュー
- ネットでの声は
ルビーチョコレート自体の感想は、スッと来る酸味はあるのですが、わざとらしくなく、後にはふわりとと濃厚なカカオの風味が漂い、ベリー香も感じられるとても新しい味でした💗
シャンパーニュとよく合う。とありましたが納得です。
是非今度スイーツに使いたい#ルビーチョコレート#チョコレート
— 甘男とチョ娘 (@amao_choco) 2018年11月6日
少しベリー系の酸味があるチョコレートのようですね。
ベリーの味や香りも感じられるとのこと。
壁|w・m){貴重な #ルビーチョコレート いただきマす♪
ストロベリーかと思う程のピンク色、この色は天然由来なのですね。
驚きデす。
口に入れた直後はアッサリ目のチョコ味、次にほんのりフルーティーな酸味が広がります。
飽きの来ない美味しさ♪
華やかな気分になれました♪@KITKATJapan pic.twitter.com/9UGWk03t16— 公☆[75年式type.B] (@ham_tsukune) 2018年1月31日
フルーティーな味も味わえるなんて、見た目の華やかさとも合っていて素敵ですね。
【ルビーチョコ・テイスティング結果】
・はじめは、ホワイトチョコの味わい
・カカオの香りがあった
・少しザラつく食感あり
・あとから酸味が来た
・イチゴとラズベリーを合わせたような酸味
・ちょっとシャープな酸味
・穏やかなストロベリーチョコのイメージ#ルビーチョコ#ルビーチョコレート pic.twitter.com/gIkqeHdhK7— Yotaro | Steemit Blogger & Vlogger (@YTRphoto) 2018年9月29日
ホワイトチョコレートに似ているという人もいれば、表現に困る・・・といった声もありました。
■すぐに味わいたい方は・・・
View this post on Instagram
ルビーチョコレートが気になった方は、ローソンに行くのがおすすめです。
ローソンではルビーチョコレートを使ったスイーツをいち早く販売しています。
ロールケーキの上には別添えのチョコレートもついているので、一緒に味わうのも別々に楽しむのもよしです!
■通販で手軽に買えるルビーチョコレートスイーツならコレ!
・キットカット ショコラトリー サブリム ルビー
![]()
キットカット ショコラトリー サブリム ルビー 10個セット
人気のチョコレート菓子であるキットカットから、ルビーチョコレートを使用したものが誕生しました!
美味しいとすでに評判になっていておすすめです。
1個が432円(税込)するので少し高いと感じるかもしれませんが、貴重なルビーチョコレートを食べられるのでいいですよね。
・タブレット・ルビー
![]()
タブレットショコラ 単品 ルビー ギフト タブレット 板チョコ バニラビーンズ チョコレート チョコ ルビーチョコレート ギフトセット プレゼント 金箔 ワイン
しっかりとルビーチョコレートの味を味わいたいならこちらのタブレットチョコレートがおすすめ!
ルビーカカオ本来の甘すぎず、ほんのりフルーティーな味わいが特徴です。
見た目も可愛いので、このままプレゼントできそうですね。
・パレットショコラ
![]()
エントリーでポイント10倍 20個以上で送料無料 バラ売り チョコレート パレットショコラ単品 バニラビーンズ ルビーチョコレート 単品 自宅用 簡易包装 ポイント消化
こちらもとても可愛らしいチョコレート。食べられる食用の花がデコレーションされたルビーチョコレートです。
インスタ映えしそうな見た目ですね。
■まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は話題のルビーチョコレートについて紹介しました。
ピンクの発色がとても綺麗なのに、着色料はしようせず自然のものだなんて驚きですよね。
フルーティーな香りや酸味が美味しいと評判なので、これからどんどん増えるであろうルビーチョコレートスイーツにも期待したいところです!
バレンタインまでにはもっと商品も増えそうで楽しみですね。
一足先に味わいたい方はぜひお取り寄せで楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/29
-
ザクザク食感が楽しめるお菓子7選!お取り寄せ人気はコレ!
-
2018/10/23
-
お茶に合うお菓子ランキング!和菓子以外のおすすめも紹介
-
2019/02/25
-
GI値の低いおやつ8選!ダイエット中におすすめの低GIおやつはコレ!
-
2018/05/07
-
チョコレートケーキを福岡で買うなら?おすすめのお店5選!
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/28
-
男性社長が喜ぶプレゼント9選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
2019年最新の桜お菓子5選!手土産におすすめのお取り寄せ人気商品も
-
2019/02/28
-
女性社長が喜ぶプレゼント6選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!
