ザクザク食感が楽しめるお菓子7選!お取り寄せ人気はコレ!

食感って大切だと思いませんか?
同じ味でも、ふわふわだったりザクザクだったり・・・食感が違うと楽しみ方も変わってきますよね。
突然ですが、最近朝食にシリアルを食べることにはまっています。
牛乳をひたひたに入れてふにゅっとした食感を楽しむ方もいるかと思いますが、私は牛乳を控えめに入れてザクザク食感を楽しむのが好みです。
今回はこのザクザク食感をおやつでも楽しみたいなと思い色々調べてみました!
〜もくじ〜
プチギフトとしても人気
■ザクザク・ショコラオレ(天使のおくりもの)
ザクザク・ショコラオレ3個入お菓子 スイーツ ギフト プレゼント チョコレート
フランスの伝統的な菓子材料フィアンティーヌをベースに中南米産フレーバービンズカカオを使用したチョコレート菓子。
名前の通り、噛み応えのあるザクザクとした食感が楽しめます。
素材にこだわって作られているため、1個で満足感のある美味しさ。
ミルクチョコレートを使用していますが、甘すぎず美味しいです。
常温(25度以下)で持ち運びができるため、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。
ギフトボックスもデザイナーズパッケージでとてもオシャレです。
■ワッフルクランチショコラ(エールエル)
ワッフルクランチショコラ4本入り【母の日個包装 母の日ギフト まとめ買い】【プチギフト 退職 結婚式 お菓子 チョコレート クッキー】
クランチに使用するワッフルは独自の配合で1枚1枚丁寧に焼き上げたワッフル生地を使用。
味も3種類(スイート&オレンジ、ホワイト&クランベリー、抹茶&アーモンド)用意されています。
スイート&オレンジはガーナ産カカオ豆を使ったほろ苦いチョコに、ドライオレンジとローストアーモンドを加えた深みのある味わい。
ホワイト&クランベリーはクランベリーの酸味とホワイトチョコレートの甘みがバランスのいい美味しさです。
抹茶&アーモンドは抹茶とローストアーモンドの風味が口の中に広がる香りを楽しめる味わい。
個人的にはホワイト&クランベリーが一番好きでした。
パッケージも可愛く、約11.5cmの薄めの正方形の箱に入ったスタイリッシュな包装なのでプチギフトにもおすすめ。
春に食べたいザクザク食感の苺スイーツ
■あまおうクランチチョコ(博多ミノリカ)
あまおうクランチチョコ 24個入|博多ミノリカ<あす楽対応 福岡 博多土産 スイーツ >(宅急便発送)
封を切った時からあまおう苺の甘い香りが広がるあまおうのクランチチョコ。
あまおう使用のウエハースがザクザクの食感を演出してくれています。
形もハート形でとても可愛らしく、見た目にも癒されるスイーツです。
ちょっとしたご褒美にもおすすめ。
あまおうの香りを生かした甘さを味わえます。
■神戸苺トリュフ(神戸フランツ)
母の日 ギフト スイーツ神戸苺トリュフ(R)(90g) 【内祝い お菓子 洋菓子 チョコレート チョコ】
毎年10万箱以上完売、4年連続楽天の総合ランキングで1位に輝いた神戸フランツの苺トリュフ。
摘みたての苺を乾燥させて、美味しさを凝縮したザクザク食感のフリーズドライ苺を使用したスイーツです。
そんな苺をミルク感たっぷりのホワイトチョコレートでコーティングしています。
苺の酸味と食感が抜群で飽きない美味しさ。
ホワイトデーのお返しとしても人気があるスイーツです。
ザクザク食感のサンドスイーツ
■クランチジャム(グラマシーニューヨーク)
♪ 【Gramercy Newyork】グラマシーニューヨーク クランチジャム 14枚<焼き菓子・お菓子・洋菓子・スイーツ><ギフト・贈り物に><Plaisir・プレジィール>
香ばしくカリッと焼き上げたアーモンドスライスのチュイールクッキーに、ラズベリージャムとホワイトチョコレートをサンドしたスイーツ。
口に入れると香ばしいアーモンドの香りが広がり、ザクザクの食感が楽しい美味しさ。
ラズベリージャムの酸味とミルキーなホワイトチョコレートの甘みが美味しさをさらに増幅させてくれます。
見た目もオシャレなので、ギフトとしてもおすすめ。
■桜ほの香(関製菓本舗)
桜葉粉末を練り込み焼き上げたおせんべいで、桜花のクリームをサンドした和洋菓子。
おせんべいのザクザクした食感と中のしっとりとしたクリームのバランスがちょうど良く美味しいです。
香料は一切使わずに桜葉と桜花の風味をいかして上品に仕上げています。
春の限定商品で、お花見の席におすすめのスイーツ。
■ビスカウト(馬車道十番館)
ビスカウトは西暦1550年頃、カステラなどの西欧菓子とともに日本に伝来したお菓子。
レトロ感が可愛いビスケットサンドです。
甘みを抑えた3つのクリーム(レモン、ピーナッツ、チョコレート)がサンドされています。
懐かしい味わいで癖がないので、どなたでも楽しめるお菓子だと思います。
ビスケットのザクザクした食感が美味しくておすすめ。
レトロなパッケージはインスタ映えするのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「ザクザク」の食感にスポットライトを当ててみました。
「ザクザク」と言っても、それぞれのスイーツで噛み応えのある「ザクザク」感だったり、軽い口当たりの「ザクザク」感だったりと色々感じ方が違うことがわかりました。
スイーツはやっぱり奥が深いですね!
あなたもぜひ色んな食感を楽しんでみてください。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/09/19
-
桐箱入りの高級マンゴーの値段はいくら?お取り寄せ人気ブランドも
-
2018/04/28
-
低糖質な食べ物一覧!糖質制限中に食べられる食品まとめ
-
2018/11/06
-
ローソンのルビーチョコレートが美味しい!商品の種類や口コミをチェック!
-
2018/02/18
-
トマトスイーツのお取り寄せ人気商品は?旬な時期もチェック
最新記事 - New Posts -
-
2019/02/28
-
男性社長が喜ぶプレゼント9選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
2019年最新の桜お菓子5選!手土産におすすめのお取り寄せ人気商品も
-
2019/02/28
-
女性社長が喜ぶプレゼント6選!予算や年代別の選び方も
-
2019/02/28
-
接待の手土産におすすめの洋菓子ランキング!外さないのはコレ!